2004年09月30日
台風
死者5人、不明19人=台風21号、列島縦断-各地で大雨被害・気象庁台風21号は29日、九州南部と四国を横切り、午後8時半ごろ大阪市付近に再上陸した。台風は勢力を弱めながら本州を縦断し、30日午後には温帯低気圧に変わる見込みだ。しかし、台風の進行方向に当たる地域では大雨の恐れがあり、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けた。
三重県では記録的な豪雨を記録し、土石流や土砂崩れなどの被害は各地に広がった。三重、愛媛、山口、鳥取の各県では29日、計5人が死亡、19人が行方不明となった。
気象庁の観測によると、台風は30日午前0時現在、福井市付近を時速約55キロで北東に進んだ。中心の気圧は992ヘクトパスカル、最大風速は23メートル。
(時事通信)
朝起きたら台風で大変かと思ったら、すでに通り過ぎた後で、天気は悪くないみたいです。
台風はすごかったですなぁ。三重や西日本は大変なことになってます。
過去最大の上陸数・・・。やっぱり今年はなんか変だ。
浅間山は噴火してるし、地震も多いし。
投稿者 macintuba : 06:54 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月28日
すごいね.
【オークランド(米カリフォルニア州)27日共同】米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は27日、当地でのアスレチックス戦に「1番・右翼」で出場し、7回の第4打席に右前打を放って今季252安打とし、ジョージ・シスラーが1920年にマークしたメジャーのシーズン最多記録257安打にあと「5」と迫った。残りは6試合。 1回は三邪飛、3回は二ゴロ、6回は遊ゴロで4打数1安打。打率は3割7分2厘。 (共同通信)
すごい!の一言。
この精神力と技術はすごいね。同い年とは思えん・・・。
でも、57才じゃないよサンスポさん(笑
投稿者 macintuba : 14:34 | コメント (1) | トラックバック
2004年09月27日
時計

欲しー!
長野県は標高が高い(当然か)ので、なにげにドライブしていて気がつくと1000m超えてたりする。
で、高度計が欲しいなぁと思っていたがどうせならこれが。(^^;
投稿者 macintuba : 15:22 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月26日
そうそう
「広島カープに新球場を」 応援団が署名集め始める老朽化が目立つプロ野球広島カープの本拠地・広島市民球場(広島市中区)の早期建て替えを求め、全国37の広島カープ応援団でつくる「全国広島東洋カープ私設応援団連盟」は26日、10万人を目標に署名活動を始めた。
(共同通信)
たしかに古いからねぇ。
昔、親父に連れて行ってもらって、売店の「カープうどん」が美味かったなぁ・・・
建て替えた方がよいかもしれないけど、市内のど真ん中だからどうでしょう??
投稿者 macintuba : 16:04 | コメント (1) | トラックバック
2004年09月25日
マジック
中日にマジック点灯 セ・リーグ プロ野球セ・リーグは25日、中日が5−3で横浜に勝ち、ヤクルトが3−6で広島に敗れたため、首位の中日に優勝へのマジックナンバーが点灯した。(共同通信)そうですか、広島は勝ちましたか。って違う(爆
中日落合はやるねぇ。エイデンでセールがあるかな?!
投稿者 macintuba : 20:45 | コメント (0) | トラックバック
サイクリングすると
こんな物が欲しくなってきました。安いやつでいいから欲しいなぁ・・・
あとは、体力か(爆
投稿者 macintuba : 05:36 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月24日
今日はサイクリング!
昨日買った自転車で10km程サイクリング。
ま、休憩しつつだったので、約1時間。
結構走れそうなので、もう少し距離を伸ばしてみるかな。
ちなみに「あづみ野やまびこ自転車道」を走ってみました。
で、愛車はこちら。
途中の写真は、左の「JUGEPi!」をご覧あれ。
投稿者 macintuba : 20:22 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月23日
スト回避?
プロ野球スト収拾…12球団維持へ球界再編を巡る労組・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)と日本プロフェッショナル野球組織(NPB)の協議・交渉委員会が23日に開かれ、7項目で合意、25、26日に予定されていた第2波ストライキは中止となった。
新規参入を希望する球団の審査が速やかに開始され、来季もセ・リーグ6、パ・リーグ6の12球団で運営される見通しとなった。これでストライキ決行に至ったプロ野球70年史上、最悪の事態に終止符が打たれたが、ファンの野球離れが指摘される中、野球再生に向け、球団、選手が一体となった取り組みが求められている。
交渉は前日に引き続き名古屋市内のホテルで行われ、〈1〉来季12球団に戻すことを視野に入れ、速やかに審査する〈2〉審査過程を可能な限り開示〈3〉NPBと選手会は1年をかけ、ドラフト改革、年俸問題を協議する――などで合意し、NPBの瀬戸山隆三選手関係委員長と古田選手会長が合意文書に調印した。
今回の合意で、第2波ストライキが予定されていた25、26日の巨人―阪神(東京ドーム)、横浜―中日(横浜)、広島―ヤクルト(広島)の計6試合は予定通り開催されることになった。
交渉では、NPBが、来季から新規球団が参入する可能性があることを明言したことで、選手会側と歩み寄った。新規参入企業として、既にIT関連企業「ライブドア」(堀江貴文社長)が参入申請を行い、インターネット商取引大手「楽天」(三木谷浩史社長)も24日の申請を表明している。
とりあえず、楽天かなぁ・・・
っていうか、広島ファンの私としては早くAクラス復帰してくれー
投稿者 macintuba : 22:39 | コメント (0) | トラックバック
買ってしまいました。
詳細はまた後で
残念ながら家でも耕耘機でもなく、折り畳み自転車です。
希望のJEEPではありませんで、近くのホームセンターで1万円ちょっとの格安自転車。
とりあえず、次はもっといいのが欲しいなぁ・・・・(二桁万のやつとか・・・)
写真は後ほど。
投稿者 macintuba : 18:27 | コメント (3) | トラックバック
最近iPodの調子が
悪い。
何度リセットしても、真ん中のボタンが反応しないことがある。
したがって結局選曲できないこともあって、せっかく車で聞いているのに・・・・
静電気のせいだろうけど、何とかならんもんかね。
投稿者 macintuba : 07:35 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月21日
田代まさしって
田代まさし容疑者、覚せい剤と大麻所持で逮捕 警視庁野方署は21日、東京都杉並区梅里2、元タレント田代まさし(本名・政)容疑者(48)を覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の疑いで逮捕した。 調べによると、田代容疑者は20日夜、中野区内に止めた乗用車内で、覚せい剤約2グラムと乾燥大麻約4グラムを知人の女(37)と所持していた疑い。 同容疑者は、同署員の職務質問を受けた際、バタフライナイフを持っており、銃刀法違反の現行犯で逮捕された後、車内から覚醒剤などが見つかった。 田代容疑者は2001年12月にも、のぞきの現行犯で逮捕された。その後の調べで覚せい剤の使用が明らかになり、2002年2月....
この人も懲りないねぇ・・・・・合掌
投稿者 macintuba : 20:34 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月20日
折り畳み自転車
JEEP(ジープ) JEEPSTAR SFC 【サイズ】20インチ 【変速】6段変速 【カラー】ブラック 【フレーム材質】HI-TEN 【Rディテーラ】SHIMANO SL-RA31-6R 【重量】15.8kgこれ欲しいかも・・・・・・![]()
綿半(ホームセンター)で見つけた・・・・・・・
しかし、大蔵省の視線が・・・・・・
投稿者 macintuba : 18:26 | コメント (0) | トラックバック
浅間山
群馬・長野県境の浅間山(2568メートル)の火口底にマグマが達し、鏡餅状のドームを作っていることが19日、気象庁と国土地理院の分析でわかった。同庁は「中規模程度の噴火を起こす可能性はあり、引き続き注意が必要」としている。
ドームは火口の北東に直径約200メートル、高さ数十メートルにわたって盛り上がっているという。浅間山でマグマが火口底に達したのは73年の噴火以来という。
出現したマグマの表面が冷えて厚い皮ができると、下に火山ガスがたまり、爆発することが考えられる。気象庁は「火口底が今後どうなっていくか注意深く見守りたい」としている。 (09/19 19:23)
浅間山東側は結構火山灰が降っているようで農作物に被害が出てるらしい。こっち側ではあまり影響は無いけど、どうなんでしょう??
いろいろ異常気象があるからねぇ・・・地震とか
投稿者 macintuba : 09:06 | コメント (2) | トラックバック
MOBLOG追加してみた
JUGEMで提供しているMOBLOGツール「JUGEPi!」を発見したので左カラムに入れてみました。
携帯で画像がアップできるだけだけどとりあえず簡単なので導入。
ちゃんとMOBLOGできるようになればいいのだけれど・・・・
ちとめんどくさい^_^;
投稿者 macintuba : 07:40 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月19日
今朝は4時起き
昨日早く寝た(9時前)ので、2時に目が覚め、
いくら何でもということで2度寝して4時半起床。
朝からスタイルシートのお勉強を3時間ぐらいやってしまった。
で、遅い朝食。
なかなかスタイルシートは奥が深いのう・・・・・
で、朝10時過ぎから昼寝(爆
午後はかみさんの美容院に付き合って、夜は焼肉。
なかなか旨かった。
投稿者 macintuba : 19:54 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月18日
今日は車検
今日は車検である。
スピード25分車検というのがあって、車検ラインに沿って車が動くのを見ながら次々と検査が行われ、問題があればその場で教えてくれるそうだ。
整備箇所がなければよいのだけど・・・
で、結局整備箇所は・・・・・
・ブレーキオイル交換
・クーラント液交換
・スパークプラグ交換
・エンジンオイル交換
・オイルエレメントの交換
・ホイールボルト交換
・エアエレメント交換
・ドライブシャフトブーツの交換
工賃含めて約36,000円の追加出費となりました(T_T)
投稿者 macintuba : 06:09 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月16日
こんなにいいところなんだよ安曇野は
いいよねぇ。実際はだいぶ稲刈りが進んでます。
しかし、うちの周りにカエルが沢山いるのだけれど、2階の我が家の窓ガラスにへばりついているのは、なぜ?
えさがそんなに多いのか????
ちなみにベランダのブルーベリーの鉢にも住み着いていらっしゃるみたいで、頼むから越冬しないでほしいのですが・・・
投稿者 macintuba : 23:20 | コメント (2) | トラックバック
2004年09月15日
これはいいかも
MT3.0からbookmarkletをクイックポストと呼ぶようになりました。クイックポストからは標準でSafariにも対応しましたね。 でも、引用文をblockquoteタグで囲む機能は実装されませんでした。そこで、引用文全体をblockquoteタグで囲み、さらに引用したページのタイトルをquotetitleタグで囲むように修正する方法を紹介します。cgiを書き換えるので、管理者でなければ修正できません。
これはいいかもと思って早速試してみました。
投稿者 macintuba : 21:42 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月14日
本体サイトに手を入れなければ・・・・
ドメインとってレンタルサーバー借りたのはいいけれど、今のところこのblogに手を入れてるだけになってしまってる。
まぁ、あんまり暇がない事もあるが、どんなコンテンツにしようかねぇ。
それとテーブルタグを使わずに作ってみましょか
いつごろになるのやら・・・・
topページの形だけできてます。はい。
投稿者 macintuba : 14:46 | コメント (2) | トラックバック
2004年09月13日
スタイルシートの威力
Movabletypeでは、レイアウトやデザインをスタイルシートで行うわけですが、なかなか奥が深いことがわかり、驚いた。
で、参考書とばかり購入したのが、スタイルシート スタイルブック。
これはわかり易くて結構お勧め。
もうテーブルタグとはおさらばですな。
投稿者 macintuba : 23:19 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月12日
iMac G5が欲しいかも
いいですのうiMac G5 http://www.apple.com/jp/imac/
ま、なかなか手が出せませんが。
今のibookG4では物足りなくなっている私。と、言いつつこれはSOTECのWinXPマシンで書いてたりしますが^_^;
投稿者 macintuba : 23:07 | コメント (0) | トラックバック
昨日は飯田まで
昨日は地道で飯田まで。
天気も良かったので、いいドライブでした。
しかし、南信と中信でこんなに気候が違うとは・・・・・
投稿者 macintuba : 16:53 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月07日
はまっている事
・自転車(折り畳み自転車)でのサイクリング
・押尾コータロー
・BLACK BOTTOM BRASS BAND
・小野真弓(アコムのCM最高!)
・Blog
投稿者 macintuba : 23:48
2004年09月01日
Profile

投稿者 macintuba : 12:30